お魚~ ε( εミ* ̄ω ̄*)⌒ ゚大好き
さかなクンさん
ぎょぎょぎょ~!!!のフレーズは有名ですね。
小さい頃からお魚のことが好きすぎて、今でも好きなことに囲まれて生きている方です。テレビ番組とかで、さかなクンさんから、お魚の話を聞いていると愛があるな~といつも思います。そしてなにより紹介してる魚が食べたくなってくるから不思議です。
一方、今年は、ディズニーの「雪とアナの女王」が流行りました。
この、ありのままで自分らしく生きていけばいいんだというメッセージが受けましたよね。あるがままというのは禅でいえば「自分」という思いを無くした上で見えてくる自然そのもの――それが、「あるがまま」ということになります。
ありのままという言葉は素敵ですが、ありのまま=何もしない素の自分ではありません。現代は個人としての価値を問われる時代です。
ありのままというフレーズに多くの反応があるということは、自分にとって好きなことに囲まれて生きていきたいという気持ちが強い表れだと思います。
そこで一歩踏み込んで自分にとってのありのままを明確にしてみて下さい。
以外にわかってるつもりになっていたりしますから(笑)
ありのままという言葉は抽象的な言葉なので、明確にするには具体的な言葉に変換することが必要です。明確にならないとイメージできません。
さかなクンさんはお魚が好きで好きで好きで大好きで、明確に好きな世界を説明出来るだけの知識と経験と想いがあります。
好きなことをしながら好きなことに囲まれて生きている人だと思います。
素直に凄いなと思います。
それに、好きなことをすることはとってもクリエイティブなことです。好きなことをすること自体がその人にとっての一つの自己表現になっているわけですから。
好きなこと、純粋に好奇心からくる行動って損するとか、得するとかではなく、したいからすという無償の行為ですよね。
そこには愛しかない(笑)
そういう人間が偏ってないわけがないし、
そういう偏りが人との違い(個性)になっていくものだと思います。
何かと何かの間に差がある。その、違いにこそ価値があります。
イスラムでは長所を伸ばせば他も自ずと付いてくるという考え方があります。
これは個性の差にもなりますね。
平均的にバランスを取る人より、大きく偏ることでバランスを取っている人の方が面白い。また、その偏り。
好きなことを興味のあることを強めて、それを貫いていく人だけが、想像をはるかに超えた見返りを得ていきます。
ありのままも素敵ですが、自分の人生の舵を自分で取り自分が主人公の物語を紡いでいける偏人になりたくはないですか?
さかなクンさんのちょっとどころでは済まない凄ご過ぎるところを載せて終わろうと思います。
・TVチャンピオンで5連覇は序の口
・ディスカバリーチャンネル、「深海の謎を追え」のイギリス人の潜水探査船のチームからも名前が挙がるほど
・実は現存の魚の発見はさかなクンさん。現代版トリコ。
・釣りバカ日誌には初代から特別監修としてさかなクンさんとして名前が乗っている
・「人類で最も多くの魚類を食べた」のギネス保持者
さかな君の記事広い海に出てみよう